2016
08.10
				
						
			08.10
 
		最新のドローンレースイベントを紹介!
某テレビ番組で、ドローンが取り上げられましたね。それもバラエ
それもレースに。
実は私、先月に、ちゃっかりアマチュア無線免許を取りました。笑 参戦準備はこれから。勝手に1人舞い上がっております。
はい。ではまだ機体が用意できてないのに、足だけは軽快な私が行
今週土日に行われたビックサイトでのイベントMakers faire Tokyo 。ここではなんと、レースが開催されてたんです。どんなイベント
サーキットの隣には,面白いアイデアのガジェットが。シンセサイザーと送信機をリンクさせ、操縦するたびに、照明とBGMが合わせて変化する仕組みになっております。
サーキットはこんな感じ!ここではトーナメント制で試合も行われるなか、トッププレイヤーによるデモフライトもございました。
 ビックサイトをあとにしたあと、次に訪れたのは、少し離れた東陽町にあるフットサル場、ここでは先月、秋田県で行われた「Drone Impact Challenge ASIA CUP 2016」の主催協会が開催したイベントに参加しました。
このイベントでは、ドローン体験会もありました。操縦した機体は、ParottのRollling spider。ちゃっかり、これで私も三大ドローンメーカーを制覇しました。(笑)
イベント会場には、実際にドローンレースに出場され活躍されている方の機体も拝見させていただくこともできました。
最後にオススメのドローンレーサーが撮影する臨場感とユーモア溢れる動画をご紹介します。
どうでしょうか少年魂に火がつきましたか。クレイジー感がたまりません。
海外では、レースチームを作って参戦し、
私も高い理想を持ってチャレンジしたいとおもいます。
レース関係についても今後記事を更新していきたいと思いますので
ではまた!
The following two tabs change content below.
	
		 
		
		
		
			
			
	
	
		 
		
		
			
				
			
	
		
	
			
						
				
			 
		健
有限会社トラストドローン事業部 営業
広島出身 趣味:プロ野球観戦 飲み会
一言:「OSMOの使い方誰か教えてください。」
		 
		最新記事 by 健 (全て見る)
- 岩手県宮古市森林火災 航空交通情報の提供業務について 終了編 - 2018年4月16日
- 岩手県宮古市森林火災 航空交通情報の提供業務について - 2018年4月13日
- 現場で初フライトも 数秒で・・!? - 2018年4月12日
- ドローン解説 「哲三ビジョン」 競馬!? - 2018年4月9日
- 最近のJDMトピックス ~2018.4.4 - 2018年4月4日












 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
										 
										 
										 
										 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    